平成29年10月29日(日)、小牧市中部公民館において尾張小牧歴史文化振興会などの後援で至学館大学伊達コミュニケーション研究所公開講座が開催されました。
講師は伊達コミュニケーション研究所所長の石田芳弘氏(元衆議院議員・元犬山市長)で、テーマは日本の祭シリーズ「日本の祭から学ぶ日本人の生き方」でした。
台風の大雨にもかかわらず、約30人ほどに参加していただきました。
石田氏の地元犬山祭りをはじめとした東海地方の世界文化遺産にも登録された山車祭などのスライドを用いて講演されました。
その他、小牧神明社の秋葉祭りやオマント神事、新しく小牧市無形民俗文化財にしていされた田縣神社の豊年祭りについても説明されました。
その後 質疑応答も活発にされました。